きび六

岡山県発、地域情報を発信するブログです。

パワーを感じるご神木!【大麻比古神社】と【道の駅 第九の里】周辺

f:id:kibi6:20200614210702j:plain

徳島県鳴門市にある阿波国一宮「大麻比古神社(おおあさひこじんじゃ)」に行ってきました。

 

高松自動車道の板野ICから車で10分ほどの場所。お遍路さんの第一番札所「霊山寺」の西側の道路沿いに北に向かい、高松自動車道を越えた所に大鳥居があり、そこから参道となっています。

kibi6.hatenadiary.jp

 

鳥居

f:id:kibi6:20200614210728j:plain

参道を車で走ると両側にたくさんの石灯籠が並んでいて、歩いて参詣するのも雰囲気があって良さそうです。赤い橋が見えてきて、鳥居をくぐれば境内です。

 

f:id:kibi6:20200614210759j:plain

鳥居の向こうが駐車場。その他、赤い橋の手前に第3駐車場、その中を通り抜けた先に第1~2駐車場があります。駐車料金無料。

 

 

狛犬

f:id:kibi6:20200614210819j:plain

前掛けが可愛らしい狛犬。

 

手水舎

f:id:kibi6:20200614210843j:plain

緑豊かな中にある手水舎。

 

f:id:kibi6:20200614210905j:plain

自然豊かなために、早速サルに注意の警告が。

 

f:id:kibi6:20200614210924j:plain

また、参道の途中にある「大麻梅苑」が見頃との事。気分がハイになりそうな名前の梅苑です。そのせいか案内地図の向きが、南が上になっていて分かりづらい。

 

f:id:kibi6:20200614210954j:plain

これは何ていう石造物なんでしょうか。

 

f:id:kibi6:20200614211024j:plain

上半身を出している謎のキャラクターの後ろ姿が可愛らしい。

 

ご神木

f:id:kibi6:20200614211042j:plain

境内に入ったときから圧倒的な存在感を放っていたご神木。

 

f:id:kibi6:20200614211112j:plain

樹齢約千年余の楠で、木の幹の太さは8.3m、高さは22mとの事。賽銭箱の左奥に見える樽は、お宮参りの歯固め石の納所です。

 

f:id:kibi6:20200614211139j:plain

この枝というか、幹の太さに間違いなくパワーが宿っているような気がします。

 

拝殿

f:id:kibi6:20200614211203j:plain

御神木のその先が拝殿となっています。

 

f:id:kibi6:20200614211228j:plain

奥には絵馬の奉納場所、手前はおみくじの結び処。正月でもないのにかなりのおみくじが結んであって、普段から多くの人が訪れることが分かります。受験シーズンというのもあるかもしれませんが。

 

授与所

f:id:kibi6:20200614211247j:plain

おみくじやだるま、お守りなどの授与所。品揃え豊富な授与所でなかなか盛況そうです。

 

f:id:kibi6:20200614211313j:plain

拝殿まで行っても気になってしまうご神木。何度も振り返ってはスゴいなと見てしまいます。ちなみにこのご神木に気を取られて見落としがちですが、これ以外の木も結構立派だったりします。

 

狛犬

f:id:kibi6:20200614211334j:plain

拝殿前の狛犬。ヘルメット感のある頭で、足も折れてしまいそうな細さ。これも前掛けをしています。

 

f:id:kibi6:20200614211400j:plain

もう一方の狛犬。ちょっと足をひねってポーズをとっています。

 

その2に続きます。 

kibi6.hatenadiary.jp

 

 

kibi6.hatenadiary.jp

kibi6.hatenadiary.jp