きび六

岡山県発、地域情報を発信するブログです。

小豆島

小豆島の真ん中、棚田の中の【こまめ食堂】@中山

小豆島の真ん中、棚田の広がる中山地区の「こまめ食堂」に行ってきました。 外観 古民家を改装した店舗。純和風な外観に、店先に置かれたコカ・コーラの赤いケースがなんか良いです。 場所は中山農村歌舞伎台のすぐ近くのY字路の角。周辺にはいい匂いが漂っ…

瀬戸内国際芸術祭2016 【小豆島】 肥土山・中山・大部編

肥土山・中山・大部エリアの攻め方 移動手段 肥土山・中山 肥土山と中山、それぞれエリア内の移動は徒歩になります。車の場合は、各エリアの駐車場に車を停めて歩くことになります。 肥土山-中山間は1.5キロ位なので歩いていけないこともないです。バスも走…

瀬戸内国際芸術祭2016 【小豆島】 坂のまち 坂手港/田浦半島 編

坂手港/田浦半島の攻め方 移動手段 坂手港エリアは坂が多いので、移動手段は徒歩になります。 逆に田浦半島エリアは、2作品でその作品間の距離があるので、車の移動がいいと思います。2作品とも近くに駐車場があります。 田浦半島の一番遠い作品は、坂手…

瀬戸内国際芸術祭2016 【小豆島】 醤油の香りが漂う 醤の郷 編

醤油蔵が軒を連ね、醤油の香りが漂う、醤の郷(ひしおのさと)エリアの作品を鑑賞してきました。 小豆島 醤の郷の攻め方 移動手段 エリア内の基本的な移動は徒歩か自転車ということになります。 車の場合、3箇所程ある駐車場のどこかに車を停めてから、徒歩…

瀬戸内国際芸術祭2016 【小豆島】 お接待まみれの三都半島編 その2

(その1の続きです。) kibi6.hatenadiary.jp 080 尾身大輔 / 空想と虫籠 木彫りの昆虫たち。リアルな上にでかいので、結構グロテスク。 害虫。 カマキリはメスがオスを食べているところだそうです。 ちなみにここは元瓦工場とのことで、鬼瓦なんかも見るこ…

瀬戸内国際芸術祭2016 【小豆島】 お接待まみれの三都半島編 その1

小豆島の南に長く伸びる半島、三都半島(みとはんとう)。このエリアのアート作品を鑑賞してきました。 小豆島 三都半島エリアの攻め方 移動手段 今回、移動は車で行いました。バスは出ているのですが、本数が少なく不便そうです。半島の先端まで行って戻っ…

地元の人の憩いのコーヒーショップ【ワールド】@小豆島土庄町

小豆島の喫茶店「コーヒーショップ ワールド」に行ってきました。 場所は、エンジェルロードから国道436号線を、小豆島町方面へ1キロほど行った所にあります。 // 外観 控えめな落ち着いた感じの外観。 駐車場もあり、それなりの台数が停められます。 店内 …

小豆島で最も古い醤油屋の【ひしお丼】!「ヤマサン醤油 気まぐれ麹部屋」@醤の郷

小豆島の醤油蔵が軒を連ねる「醤(ひしお)の郷」。ここの新名物「ひしお丼」を食べてきました。 ちなみにひしお丼とは下記の三条件を満たすものだそうです。 ひしお丼のお約束 ・「醤の郷」で作った醤油やもろみを使っている。・小豆島の魚介、野菜やオリー…

土庄港近くでそうめんを食べるなら【手延べ麺お食事処 銀四郎】@小豆島

小豆島といえば日本三大そうめんの一つである小豆島そうめんがあります。「島の光」が有名ですかね。 そんな小豆島の土庄港から歩いてすぐの場所にある「手延べ麺お食事処 銀四郎」に行ってきました。 外観 土庄港バス停からも看板が見えますが、あまり目立…

瀬戸内国際芸術祭2016 【小豆島】 苦難の土庄・池田・草壁港編 その2

下記記事の続きです。 kibi6.hatenadiary.jp 池田港 078 ポーズ・アンド・ラオ/Someone's Coming! 池田港から海沿い、海岸沿いを歩いた所にあります。満潮時は海岸が通行不可になり、見ることができないようです。また一組ずつ入場のため、人数が多い時は待…

瀬戸内国際芸術祭2016 【小豆島】 苦難の土庄・池田・草壁港編 その1

小豆島へのアクセス 岡山から小豆島へのアクセスは、宇野港、新岡山港、日生港からできます。 宇野港からの便は途中で豊島の二つの港に寄港するので、フェリーの場合結構時間がかかります。また、日生港からの便のみ大部港着(他は土庄港)など、それぞれ微…