中仙道にある食べ放題のお店「炭火焼肉&博多もつ鍋 食べ放題のまつ家」に行ってきました。 場所は問屋町の西側、岡山西パイパスに向かう大通り沿い。近くにはラーメン屋の「麺酒一照庵 晴天櫓」、スーパーの「ニシナフードバスケット 中仙道店」があります…
下記記事で紹介した中仙道にある食べ放題のお店「炭火焼肉&博多もつ鍋 食べ放題のまつ家」のメニューの紹介です。 kibi6.hatenadiary.jp メニュー おおまかな注文システムがこちら。まず食べ放題のコースを選び、飲み放題にもしたい場合は飲み放題のコース…
北区下中野にある焼肉店「焼肉ライク 岡山下中野店」に行ってきました。 場所は、宗忠神社のある岡山児島線(県道21号線)沿いで、ラーメン屋「一蘭」の隣です。備前西市駅から徒歩12分、大元駅から徒歩20分の距離。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || […
倉敷市玉島にある和菓子屋「松涛園(しょうとうえん)」で、2025年新春の生菓子を購入してきました。 松涛園の和菓子についてはこれまで何度か紹介していますが、前回の記事はこちら。 kibi6.hatenadiary.jp 購入 こちらが今回購入したもの。形が崩れないよ…
以前購入したAndroidタブレットに、キーボードとマウスをつなげてノートPC風にしてみました。 kibi6.hatenadiary.jp 購入 購入したのはキーボードとマウス。 マウス マウスはロジクールのワイヤレスマウス「M240 Silent Bluetoothマウス(M240GR)」。 タ…
西古松にある人気のベーカリー「ル・パン・ドゥ・タカ(Le pain de Taka)」の、12月に限定販売される「Stollen シュトレン(シュトーレン)」を購入してきました。 場所は県道21号線から一本東側の通り沿い。店舗の裏に駐車場がありますが、人気店なので土…
問屋町の「讃岐の男うどん 問屋町テラス店」が始めた夜業態のお店「酒とおでんと男と天ぷら」に行ってきました。 場所は問屋町の中央にある問屋町テラスの中。北長瀬駅から徒歩13分ほどの場所です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 外…
ブランチ岡山北長瀬のインド料理屋「インドダイニングカフェ マター 北長瀬店」に行ってきました。 場所は、北長瀬駅の隣にあるブランチ岡山北長瀬内。駅からブランチに入ってすぐの場所にあります。徒歩1分ほど。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []…
別記事で紹介したブランチ岡山北長瀬のインド料理屋「インドダイニングカフェ マター 北長瀬店」のメニューの紹介です。 kibi6.hatenadiary.jp メニュー 迷っちゃうくらいあるカレーメニュー。辛さも選べます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).pu…
岡山駅前のイオン岡山にある中華レストラン「紅虎餃子房 イオンモール岡山」に行ってきました。 前回訪問時の記事はこちら。 kibi6.hatenadiary.jp メニュー 名物の餃子メニュー。いろいろ種類があります。 紅虎餃子房 名物棒餃子セット KF-BT ノーブランド…
岡山駅前のイオン岡山にある中華料理店「鼎一(ディンイー) イオンモール岡山店」に行ってきました。 場所はイオンモール岡山の7階で、岡山駅から徒歩8分ほどの距離。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 「鼎一(ディンイー)」は、数々…
下記記事で紹介したイオン岡山にある中華料理店「鼎一(ディンイー) イオンモール岡山店」のメニューの紹介です。 kibi6.hatenadiary.jp メニュー 点心メニュー。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); スイーツ系の点心もあります。 麺メニ…
岡山駅前の西川緑道沿いにあるハンバーガー屋「Haré Baré Burger(ハレバレバーガー)」に行ってきました。 場所は岡山駅前の西川緑道沿いで、桃太郎大通りから南に150m、徒歩約3分の距離。岡山駅からだと徒歩8分ほどの場所です。 (adsbygoogle = window…
Amazonのスピーカーで使えるアレクサ対応のスマートLED電球、+Style(プラススタイル)の「PS-LIB-W01-FFS」を購入しました。 【Amazon Alexa認定】+Style スマートLED電球 E26 (調光) LED電球 電球色 60W 810lm スマート 調光 ハブ ブリッジ不要 日本メーカ…
岡山市・大供にあるラーメン屋「らぁ麺さくら田 岡山大供店」に行って来ました。 場所は大供の来来亭や天下一品が並ぶ大通り沿いにあります。大元駅から徒歩11分の距離。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ちなみに前回訪問時の記事はこ…
岡山市北区上中野にある中華料理屋「梅花飯店(ばいかはんてん)」に行って来ました。 場所は、大元駅を西に進んだ大通り沿い。大元中央公園の向かい側で、近くには宗忠神社もあります。大元駅から徒歩15分ほどの距離。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle |…
ほどよいスペックでお手頃価格のタブレット「DOOGEE T30 Pro」を購入しました。 【2.5K タブレット11インチ】DOOGEE T30 Pro アンドロイド タブレット 11インチ Android13 タブレット 15GB+256GB +2TB 拡張 G99 タブレット 8コアCPU、 2.5K 1600×2560解像度+…
高梁市のおみやげ、三宅製菓の「さんじゅーろーまんじゅう」を紹介します。 「さんじゅーろー」とは 「さんじゅーろー」は、高梁市の現存天守、備中松山城の猫城主として観光客に人気のネコ。関連グッズもたくさん作られています。 備中松山城 猫城主 さんじ…
中央町にある中国・雲南料理のお店「傣香 DAIKOU」に行ってきました。 場所は繁華街の夜のお店が建ち並ぶ通り沿い。岡山駅から車で7分、路面電車の電停「大雲寺前駅」から徒歩1分の距離です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 店内 繁…
下記記事で紹介した中央町にある中国・雲南料理のお店「傣香 DAIKOU」のメニューの紹介です。 kibi6.hatenadiary.jp 場所は繁華街の夜のお店が建ち並ぶ通り沿い。岡山駅から車で7分、路面電車の電停「大雲寺前駅」から徒歩1分の距離です。 (adsbygoogle = w…
東中央町にあるガチ中華のお店「新四季烧烤(しんしきしゃおかお)」に行ってきました。 場所は大雲寺交差点の近くで、南側の少し細い通り沿いにあります。岡山駅から車で10分弱、路面電車の「大雲寺前駅」から徒歩3分ほどの距離。 (adsbygoogle = window.ad…
下記記事で紹介した東中央町にあるガチ中華のお店「新四季烧烤(しんしきしゃおかお)」のメニューの紹介です。 kibi6.hatenadiary.jp メニュー メニューはすべて中国語。難易度高めですが、漢字読み取り能力とスマホを駆使すれば、だいたいどんな料理か予測…
岡山駅前の西川沿いにあるメキシコ料理のお店「エル マリアッチ(El Mariachi)」に行って来ました。 場所は、岡山駅前の桃太郎大通りから西川で南に曲がって100mほど歩いたところ。岡山駅から徒歩7分ほどの距離です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle …
福山駅前にあるレトロな喫茶店「純喫茶 ルナ 元町店」に行って来ました。 場所は駅前にある天満屋福山店から東に少し歩いたところ。福山駅から徒歩5分ほどの場所です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 「純喫茶ルナ」は1956年にオープ…
野田にあるラーメン屋「麺屋 はやたろう 岡山野田本店」に行って来ました。 場所は岡山児島線(県道21号)沿いの大きな交差点の一角にあります。大元駅から車で5分ほどの場所。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 「ふ~太 野田店」の跡地…
下記記事で紹介した野田にあるラーメン屋「麺屋 はやたろう 岡山野田本店」のメニューの紹介です。 kibi6.hatenadiary.jp メニュー ラーメンは豚骨ベースのものがいくつかと、中華そば、中華つけ麺など。とんこつの「白旨」が初めての人にはお勧めの基本の味…
ブランチ岡山北長瀬にある骨付きカルビ・からあげのテイクアウトのお店「くろんぼ 北長瀬駅前店」に行って来ました。 北区一宮にある「くろんぼ 岡山店」の2号店。昨年3月にオープンしました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 場所は…
問屋町の餃子が名物の居酒屋「餃子ト鶏皮ト酒 ネオとよじ」に行って来ました。 「ネオとよじ」は、かつては岡山駅前の西川沿いにあった居酒屋。昨年9月に問屋町に移転オープンしました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 場所は、問屋町…
問屋町にあるチョコスイーツ専門店「陽の詩 ハルノウタ」に行ってきました。 場所は、問屋町テラスの北西の交差点の近く。北長瀬駅から徒歩で15分の距離です。 外観 問屋町の広い通り沿いにあるお店で、シックで雰囲気のある外観です。 目立つ看板もなくて、…
岡山市北区今にあるフランス洋菓子店「Maison N Pâtisserie(メゾン エヌ パティスリー)」でマンディアンや焼菓子を買ってきました。 場所は大元駅から西バイパスに向かう大通り沿い。大元駅から車で3分の場所です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle ||…