
浅口市金光町にある「台湾料理 紅運來(こううんらい)」に行ってきました。
場所は国道2号線沿いで、金光駅から西に車で5分ほどの距離。鴨方駅からも5分ほどで行けます。
外観

国道沿いにあるコンビニサイズくらいの店舗。

車は店舗の前と左横に停められます。赤字に黄色の中華料理屋らしい看板が目立っています。
電飾ギラギラの赤い提灯をわざわざ電動で回しているところなどは、いかにも中国ぽくていいです。敢えて動画を撮ることでもないんですが、思わず撮ってしまいました。
店内

ボックス席がいくつか並び…

奥には小上がりの座敷席。この隣のボックス席の上にはストーブが置いてあり、店内を暖めていました。
メニュー


メニューの一覧。定番料理からラーメン、炒飯、点心など豊富なラインナップ。これらをすべて写真付きで紹介したメニューもちゃんと用意されています。

そしてお得なセットももちろん充実しています。このラーメンセットの他にも定食メニューやお疲れ様焼酎セットなど色々ありました。ちなみに、これらはお昼と夜で金額が100円変わるようです。

週替わりのランチもあります。

テイクアウトのお弁当メニュー。実物は見ていませんが、最近の高く小さくなっていく世間のお弁当よりも、お得で満足できそうです。
この他紹介しきれなかったメニューは別記事で紹介しています。

注文後に早速店員さんがもってきてくれたのが、これ。お酒なんか頼んでないのに、と一瞬アセりましたが熱々の麦茶でした。寒い日にありがたいやつです。心と体が温まります。

ライス(中)(200円)
とりあえずライス。

ライスに付いてきたスープはおそらく鶏白湯。珍しい気がします、濃厚で、これだけでもご飯がすすみそう。ラーメンにしても美味しそうなスープでした。

木耳と豚肉炒め(780円)
そしていい香りとともにやってきたのは木耳と豚肉の炒めもの。きくらげ以外にもピーマン、玉ねぎ、にんじん、白菜など野菜がたっぷりです。すっきりシャープな醤油味でご飯がすすみます。

ピーマンとじゃが芋とナス炒め(780円)
続いて、じゃがいもなど3種の野菜の炒めもの。中国料理名で「地三鮮(ディーサンシエン)」といわれるやつだと思います。
こちらも醤油系の味付けですが、甘みもあって優しい味。ニンニクも効いています。平たくカットされたじゃがいもはホクホク、ナスはトロっと、そしてピーマンの苦みがアクセント。これまたご飯がすすみます。
どれも美味しく、近所にあったら通いたいお店でした。他の料理も気になります。
台湾料理 紅運來(こううんらい)
住所:浅口市金光町佐方131−1
営業時間:11:00~14:30
営業時間:11:00~23:00
定休日:なし
駐車場なし