きび六

岡山県発、地域情報を発信するブログです。

かつての繁栄を偲ばせるレトロなアーケードの商店街!玉島港近くの【通町商店街】その2

f:id:kibi6:20201221012758j:plain

前回の続きです。

kibi6.hatenadiary.jp

 

高橋荒物店

f:id:kibi6:20201221021342j:plain

セットなのか?と思ってしまうようなレトロ感あふれる荒物屋さん。

 

 

f:id:kibi6:20201221021352j:plain

看板も年季を感じます。特に手前のは古そう。

 

f:id:kibi6:20201221023547j:plain

反対側から見たところ。

 

f:id:kibi6:20201221023557j:plain

側面もすごい。はしごが立てかけられているのがなんかいいです。

 

***

f:id:kibi6:20201221023608j:plain

こちらは酒屋さんです。

 

f:id:kibi6:20201221023655j:plain

ショーウィンドウにはレトロな昔の広告がディスプレイされています。そして「サンキュー友の会」って何だ?と気になってきます。

 

f:id:kibi6:20201221023706j:plain

ここはいくつかのお店が入ったショッピングモールみたいな施設。中央にはステージらしきものがあり、上にはサンタや雪だるまなどクリスマスの飾り付けがされています。

 

f:id:kibi6:20201221023716j:plain

このモールは「プチタウン」というのでしょうか。ただ初見では、雑然としていてなかなか入って行きにくい雰囲気となっています。ここの一階部分では福引きのようなイベントをやっていて、賑やかな音楽が流れていました。

 

f:id:kibi6:20201221025126j:plain

建物の背面には「喫茶べびいどおる」の看板。すごい所にあるなと思ったのですが、どうやらお店の入り口は反対側の「プチタウン」内にあるようです。

 

f:id:kibi6:20201221025136j:plain

店名が書かれた物置。

 

f:id:kibi6:20201221025145j:plain

ところでこのアーケードは今年9月に修繕して付け替えたばかり。昨今は老朽化した商店街のアーケードを撤去するという動きが多いように感じますが、こうやって修繕して存続させていくという取り組みは良いですね。

 

f:id:kibi6:20201221030527j:plain

こちらはお菓子屋さん。少し色褪せた立体の文字で、趣があります。

 

f:id:kibi6:20201225221452j:plain

商店街に合流する横道には「とまれ」の道路表示。

 

パンダのイラストの「とまれ」 表示はよく見ますが、天狗のイラストは珍しい。なんでもこの近くの玉島発祥の地ともいえる羽黒神社の拝殿瓦に、からす天狗が配されていて、からす天狗がこの地域のシンボル的存在となっているそうです。

 

楠面 からす天狗面
 

ご当地ゆるキャラは「はぐろん」で、春には「からす天狗仮装大会」が行われているそうです。

 

f:id:kibi6:20201221030547j:plain

この道は金刀比羅神社(ことひらじんじゃ)への参道となっています。まさか香川の?と思ったのですが、あとで地図で調べたら800mほど先にある地元の金刀比羅神社への参道でした。

 

f:id:kibi6:20201221031527j:plain

この建物は何やら工事のために外観を覆われていますが、ショーウィンドウの意匠などが立派です。今は何もしていないようですが、かつては何のお店だったんでしょうか。

 

f:id:kibi6:20201221031536j:plain

黄色地に赤と黒のレトロな「ラーメン萬福」の看板。いい雰囲気ですが、閉店しています。その他のホーロー看板などは、その後に貼りつけられたようです。

 

f:id:kibi6:20201225224726j:plain

角には橋の欄干の跡。

f:id:kibi6:20201221031657j:plain

アーケードはここで終わり。右手の「萬福」の看板も良いです。映画に出てきそう。

 

f:id:kibi6:20201221031709j:plain

手前には港町感のある水路。

 

f:id:kibi6:20201221031718j:plain

その隣は、赤青黄の、妙にカラフルな建物です。

 

f:id:kibi6:20201221031825j:plain

振り返ると、商店街の入り口のアーケードには大きく「通町」の文字が。少し前までこの左手には、「思ひ出」という名のパチンコ屋だった渋い建物があったそうですが、残念ながら取り壊されてしまいました。

 

オリンピック商会

この右手には、食べ歩きにちょうどい良い夫婦焼で人気の「オリンピック商会」があります。

kibi6.hatenadiary.jp

 

***

f:id:kibi6:20201221031836j:plain

さらに先に進むとすぐに溜川(ためかわ)にぶつかります。川沿いはお手洗いもあるちょっとした広場になっています。

 

f:id:kibi6:20201221031847j:plain

この辺りが「玉島港」。日本遺産に認定されています。玉島港は、江戸時代に備中松山藩主・水谷氏によって、経済発展のために戦略的に築かれた人工的な港という事で珍しいそうです。

 

この川沿いには、玉島の歴史を紹介する案内板が幾つか掲示されています。

 

f:id:kibi6:20201221031938j:plain

広場の端には、かつて築かれていた水門の一部で作られたモニュメント。

 

f:id:kibi6:20201221031948j:plain

その先に見える橋もなかなか歴史がありそうです。この橋を右側に行くと、最初に車を停めた玉島図書館があります。

 

f:id:kibi6:20201221031958j:plain

関係ないですが、最近のベンチは災害時にかまどに変身するらしい。

 

f:id:kibi6:20201221032052j:plain

広場から商店街側を見たところ。先ほど見た、ショーウィンドウの意匠が立派だった何の店か分からなかった建物は、高さがアーケードの上まであって意外と大きく、驚きます。

 

f:id:kibi6:20201221032104j:plain

溜川にかかる港橋で一旦、散策終了。

 

f:id:kibi6:20201221032115j:plain

すでにその先にも趣のある建物や神社らしき建物が見えていて、心惹かれます。

 

f:id:kibi6:20201221032340j:plain

ちなみに対岸の溜川沿いにも無料の商店街駐車場があります。

 

まとめ

昭和の面影残る商店街。かつてはアーケードもさらに奥まで伸びていたということなので、当時はかなり賑わっていたという事が良く分かります。レトロな建物や看板ばかりで、目に入るたびに写真を撮っていたら全然前に進まず、困りました。

 

見ても分かる通り老朽化が激しい建物が多く、取り壊された店も多いのか、空き地も目立ちました。Googleストリートビューを見ても、近年どんどんと建物が無くなっていることが良く分かります。アーケードは新調しましたが、なんだかもったいない。

 

今は日本各地で江戸時代の町並みが保存されて、観光地として賑わっていますが、そろそろ昭和の町並みも保存することに力を入れた方がいい時期の様な気がします。維持も大変なので簡単ではないのでしょうが、今取り組んだら数年後には観光地になっているかも。

 

玉島も岡山県の町並み保存地域に指定されている地域がありますが、この商店街は含まれていません。これからもどんどん建物が無くなっていきそうなので、レトロな商店街に興味のある人は、その前に、なるべく早めに訪れたい商店街です。

 

通町商店街

住所:倉敷市玉島2丁目1

駐車場あり

 

 

kibi6.hatenadiary.jp

kibi6.hatenadiary.jp