きび六

岡山県発、地域情報を発信するブログです。

福山駅前の昭和レトロな喫茶店!1956年創業の【純喫茶 ルナ 元町店】

福山駅前にあるレトロな喫茶店「純喫茶 ルナ 元町店」に行って来ました。

 

場所は駅前にある天満屋福山店から東に少し歩いたところ。福山駅から徒歩5分ほどの場所です。

 

 

「純喫茶ルナ」は1956年にオープンした老舗の喫茶店。この元町店の他に曙店があります。市内には似たような名前の「珈琲ルナ松永店」という喫茶店もありますが、こちらはのれん分けしたお店のようです。

 

外観

Ý字路の突き当りにあるレトロな建物。左側を進めば飲み屋街で、突き当りに天満屋があります。

 

日没後は、中から漏れる照明の光でさらにいい雰囲気になっていました。

 

右側の入り口。ロゴやデザインが色々と凝っています。オープン年である1956の数字もありました。

君のSince

君のSince

  • ZENRYO RECORDS/SPACE SHOWER MUSIC
Amazon

 

入り口にはショーケースにサンプルが並んでいました。昭和の喫茶店の趣があります。

 

左側はこんな感じで、こちらにも入り口があります。

 

看板のデザイン等も渋いです。よく見ると「中南米音楽」とも書いてありますね。

 

駐車場は周辺のコインパーキングを利用。

 

店内

三階建ての店内は、こだわりを感じる凝ったインテリア。いい雰囲気です。

 

階段が中心にあって、そのまわりのスペースにテーブル席が並んでいる感じです。半地下の席もあるので全体としてはそこそこ席数はありそうです。

 

こちらは2階の席の一部。こじんまりとしたスペースとなっていて落ち着きます。店内禁煙。

 

メニュー

ドリンクと軽食・デザートメニュー。レトロ喫茶定番のクリームソーダやプリンもあります。

 

食事系メニュー。スパゲッティーにグラタン、そしてセットメニューがあります。

 

訪れたこの時は、苺フェアをやっていました。うさぎと苺のパフェのうさぎが可愛いです。

 

おいりソフトもありました。

 

ちょっと見づらいですがテイクアウトメニューもあります。

 

バターワッフルセット(950円)

 

いろいろ種類のあるワッフルメニューから、シンプルなバターワッフルを注文。お得にコーヒーもつけられるセットです。

 

ルナブレンドコーヒー

 

運ばれてきたコーヒーは熱々で、深みのある美味しさ。まさに名店のコーヒー、といった味わいです。

 

おしぼりには「むらかみ」とありますが、これはコーヒーの製造販売を行なっている系列店の「むらかみコーヒー」のこと。どうりで美味しいはずです。

 

ちなみにお店で使われているパンも、系列の「むらかみベーカーリー」で作られています。すべて自前なのがすごいです。

 

シンボルマークが若干恐い感じがするのは、昭和デザインあるあるですね。

 

バターワッフル

 

そして、いい小麦の香りが漂うバターワッフル。

 

真ん中にちょこんと添えられたイチゴが可愛いです。

 

メープルシロップをかけていただきます。シロップの甘さにバターの塩味がいい感じ。どこか懐かしい味です。

 

老舗の落ち着きを感じる店内で、ゆったりとした時間を過ごせました。

 

接客が丁寧なのも印象的で、それもお店が長く続いている秘訣なのかもしれません。階段があって大変そうでしたが、スイスイと珈琲や料理を運んでいました。そして注文の時も、二階のテーブルでしたが、合図したらすぐに気付いて来てくれて安心しました。

 

純喫茶 ルナ 元町店

住所: 広島県福山市元町12−8

営業時間:7:00~20:00

定休日:第2、第4水曜

駐車場なし/禁煙

 

 

kibi6.hatenadiary.jp

kibi6.hatenadiary.jp

kibi6.hatenadiary.jp