きび六

岡山県発、地域情報を発信するブログです。

ナチョスで昼飲み!西川沿いのメキシコ料理店【エル マリアッチ】@本町

岡山駅前の西川沿いにあるメキシコ料理のお店「エル マリアッチ(El Mariachi)」に行って来ました。

 

場所は、岡山駅前の桃太郎大通りから西川で南に曲がって100mほど歩いたところ。岡山駅から徒歩7分ほどの距離です。

 

 

外観

西川沿いの、一階にいくつか飲食店が並ぶビルの一角にあるお店です。

 

「MEXICAN BAR(メキシカンバー)」と書かれた立て看板や、店名の「EL MARIACHI(エルマリアッチ)」の看板が見えますが、そんなに外観にメキシカンぽさはありません。

 

駐車場は周辺のコインパーキングを利用。

 

店内

店内はそれほど広くはないスペース。正面と左にバーカウンターがあり、手前にテーブル席が並んでいます。外と違って中は海外ぽさがあります。店内禁煙。

 

入り口付近には、サイコロやルーレットなど何やら楽し気なテーブルゲームが並んでいます。

チビ犬ガオガオ

チビ犬ガオガオ

  • メガハウス(MegaHouse)
Amazon

 

ゲームで負けたらテキーラを飲む、みたいな遊びが出来そうです。海外の映画やドラマのパーティーシーンでよく見るやつです。皆でワイワイとやるのにいいですね。

 

店内はでかめの音でロックが流れていました。賑やかな感じで楽しみたい人向けのお店といった感じがあります。ちなみにこの時はなぜか「My Hair is Bad」の曲が頻繁に流れていました。

 

日中は、店の前の西川の緑がいい感じに見えるので、この時間帯は外の景色を眺め、音楽を聴きながら、何も考えずにボーっとするのも良さそうです。

 

メニュー

メニューは、カウンターの上にファーストフード店ぽく掲示されています。

 

各テーブル上にもメニューがありました。ブリトー、タコス、ケサディージャ、タコライスなど、メキシコっぽい料理が並んでいます。

 

若干見づらいですが、それぞれビーフやチキンなど肉の種類を選べたり、コーンチップとソフトドリンクが付くセットにすることも出来ます。

 

アサイーメニュー。

 

ドリンクメニュー。飲み放題もあります。

 

メキシコの代表的なお酒、テキーラももちろんあります。

 

テキーラは値段に幅があるので、色んな種類があるのだと思います。

 

ナチョス(ビーフ)(680円)、モヒート クラシック(750円)

 

注文したのはナチョスとモヒート。ラテンな気分になれるチョイスです(モヒートはメキシコ名物かと思ったらキューバ発祥でした。)。

 

ちなみに注文はレジカウンターではなく、店員さんがテーブルまで聞きに来てくれました。料理も運んでくれます。

 

ラムベースのモヒートは、飲みやすい甘さに、ミントの爽やかな香りとライムの酸味ですっきりとした味わいです。暑い日にはぴったりな飲み心地。

 

トルティーヤチップスに、チーズやトマトソースを乗せたナチョス。写真では見えませんが、ビーフのひき肉もたっぷり入っていました。チーズに様々なアクセントで、お酒のつまみにぴったりです。

 

入り口付近には調味料コーナーがあり、自分で好みの味に調整できます。

 

試しにハバネロソース(激辛)をかけてみたら、思った通り激辛。お酒が進みますがさすがに辛すぎなので、日和って中辛に変えたらちょうど良い感じでした。調味料を色々試せるのも面白いです。

 

昼は普通にランチを食べたり昼飲みしたり、夜はゲームしてテキーラ飲んでわいわい騒いだりと、色々な楽しみ方が出来そうなメキシコ料理店でした。

 

エル マリアッチ

住所:岡山市北区本町8−15 本町プラザ駐車場 1階102

営業時間:17:00~24:00(火)

営業時間:12:00~24:00(水〜金)

営業時間:12:00~15:00(土〜日)

営業時間:17:00~24:00(土〜日)

定休日:月曜

駐車場なし/禁煙

 

 

kibi6.hatenadiary.jp

kibi6.hatenadiary.jp