岡山市北区田町にある「タイ料理 バンコク」に行って来ました。
場所は路面電車・岡電の停留所「新西大寺町筋」から西に徒歩2分ほどの所。岡山駅からだと徒歩20分ほどかかります。
外観
歓楽街の中にあるお店。スナックみたいな外観ではあります。
店の前にはメニューも出ているので少し安心感があります。ネットでは店名が「バンコック」となっていることが多いですが、看板の表示は「バンコク」。
お店の駐車場はありませんが、周辺には時間貸しの駐車場がいくつかあります。
店内
左側にカウンター席、正面奥にテーブル席が一つあります。カウンター席では常連さんらしき人たちで話に花が咲いています。何となく歓楽街らしい雰囲気もあります。
右側は小あがりの掘りごたつ席が3つ。
店内は木彫りの象などタイらしいディスプレイが施されています。おそらく喫煙可。
メニュー
タイのアルコールメニュー。今は同一価格ですが昔はチャンビールの方が高かったんですね。タイのブランデーやウィスキーもあります。
一般的なアルコールメニューもあります。
飲み放題にも出来ます。
見づらいですが、ここから食事メニュー。トムヤムクン、グリーンカレー、タイ風焼きそば、カオマンガイなど。
タイ産の蟹を使ったパッポンカリーや、ガイヤーン、ソムタムなど。
タイ風オムレツやタイラーメンなど。大体どんな料理なのか分かるように写真もあるのがありがたいです。
右側は写真で紹介されているものも含めたサラダ、炒め物、揚げ物の一覧メニュー。逆に日本語じゃわからないという人のためにタイ語表記もあります。
続けて麺料理、スープ・飯物メニュー。いくつかをコースにしたセットメニューもあります。
そしてタイ料理だけでなく、居酒屋定番メニューもあります。お店はタイ人と日本人の方、お二人でやられているようです。
冬季限定でボタン鍋とカレー鍋。壁に掲示されたメニューには要予約でスッポン鍋もありました。
そしてランチもやっています。
パッタイやパッカパオなどに食後のコーヒー付き。ランチも良さげです。
卓上にはたくさんの謎の調味料。なんかテンションが上がります。
シンハービール(600円)
まずはタイビール。
タイ東北風サラダ(鶏肉)(800円)
思っていたよりは小ぶりな皿でやって来たタイ東北風サラダ。レタス、玉ねぎに細かく切った鶏肉、そしてパクチーがのっています。サラダだと油断していましたが、結構辛い。徐々に口の周りがヒリヒリとしてきました。
トムヤムクン(800円)
そして素焼きの鍋でやって来たトムヤムクン。
ふたを開けると異国の香りが漂います。
エビやトマトが入っています。スープは酸味や辛味は抑え気味ですが、レモングラスなどのハーブ類がよく効いて、深みのある味わい。
カオマンガイ(800円)
最後はカオマンガイ。ニンニクが効いた柔らかい鶏肉とご飯をよく混ぜていただきます。こういうワンプレートの料理大好きです。スープはあっさりで良いコンビネーション。昼ごはんにも良さそう。
タイ料理 バンコック
住所:岡山市北区田町2丁目11−1
営業時間:11:00~14:00(ランチ営業)
営業時間:18:00~3:00
定休日:不定休
駐車場なし/喫煙可