問屋町にあるカフェ「Cafe Cloudy Brown」(カフェ クラウディ ブラウン)に行ってきました。
場所は問屋町のオレンジホールの北側。「cafe.the market mai mai」の隣と言ったほうが分かりやすいですかね。そこの2階にあります。
外観
店への階段の前に、メニューが置いてあります。なんとなく高級感が漂っています。
店内が覗けない2階にあるので、少し入りづらいかもしれませんね。
店内
一階のドアを開けて、階段を上がると店内です。階段を上った先にはドアがないので、階段での会話は店内に筒抜けなので注意しましょう。
シャンデリアや大きな壺など、ゴージャスな空間。
席は窓側に二人席のテーブル、奥にソファー席があります。
おそらく元々はオフィスだったのだと思いますが、所々はコンクリートが剥き出しになっています。そこにアンティーク風の壁紙やソファーなどのインテリアが施され、クラシカルで、それでいて洗練された雰囲気の内装になっています。
メニュー
注文したのはパンプキンのケーキとアイスコーヒーのケーキセット。お皿にチョコでハロウィンの絵が添えられていました。こういう季節感のある演出、良いですね。
ケーキは、ねっとりとした食感で、ほのかにかぼちゃの味がして美味しかったです。
ドリンクやケーキのお茶メニューだけでなく、ランチやディナーのメニューもあります。こっちがメインかもしれませんね。
その他
前述したように、窓際が二人席、奥がそれ以上の人数用のソファー席となっています。今回行った時は、他にも二人組の客ばかりだったので、店内の窓側はぎっちり席が埋まっているのに、奥のソファー席はスカスカというなんともアンバランスな空間になっていました。
こればかりはその時の他のお客さんと、その人数の組み合わせによるものなので、致し方ないですが。
Cafe Cloudy Brown(カフェクラウディブラウン)
住所:岡山市北区問屋町14-102 坪田ビル2F
営業時間:11:30~24:00
定休日:第1・3木曜日
喫煙可
HP:Cafe Cloudy Brown(カフェクラウディブラウン)(地図/写真/岡山市/カフェ) - ぐるなび