問屋町にある韓国料理の居酒屋「しっとら 岡山店」に行って来ました。
場所は、問屋町テラスの北側の通り沿い。北長瀬駅から徒歩15分ほどの距離です。
「しっとら」はこの岡山店の他に、新倉敷駅近くに玉島店があります。
外観
問屋町内の四つ角の交差点の一角にある店舗。夜は周辺が暗くなりますが、この店舗は明るい照明で目立っています。
こちらが入り口。店内の様子も分かるので入りやすい雰囲気です。
お店の駐車場は無く、周辺のコインパーキングを利用するか、路上駐車になります。
店内
店内に入ると左右にテーブル席が並んでいます。奥の厨房の手前でぐるっと回るようなコの字型の通路となっていて、奥には左右に座敷席が並んでいます。
テーブルは壁以外の三方をロールスクリーンで仕切ることができ、半個室のようになります。
卓上に灰皿が置いてあるのでおそらく喫煙可。また、テーブル会計となっています。
店内にはサイン色紙がたくさん飾ってありました。主にプロ野球選手のもののようです。
メニュー
人気のチーズダッカルビ鍋。
お店名物のちりとり鍋。
その他、鍋料理メニュー。「ナッチポックン」は手長タコが入った鍋のようです。
トッポギなど鍋の追加トッピングメニュー。〆はチーズリゾットがお勧めとのこと。
サラダ、一品料理。
おすすめメニュー。韓国料理だけでなく、ホッケの開きや揚げ出し豆腐など、居酒屋定番メニューもあるので、韓国料理が苦手な人が同行者にいても大丈夫です。
揚げ物メニュー。
チヂミメニューと、韓国冷麺などの麺とスープのメニュー。文字メニューだけじゃなく、主なものは写真付きメニューもあって分かりやすいです。
クッパやキンバなどのご飯ものメニュー。
デザートメニュー。そして宴会に良さそうな鍋を中心としたコース料理もあります。
デザートには人気韓国おやつの「ホットック」も。
マッコリやチャミスルもあるドリンクメニュー。その他、お昼はランチもやっているようです。
お通し(300円)
まずはお通し。熱々プリプリのエビマヨです。
チャンジャ(550円)
チャンジャ。甘辛いものが多い印象のチャンジャですが、これは甘さをあまり感じず、辛さが目立って良い感じ。良いつまみになります。
しっとらチャプチェ(500円)
シイタケ多めで旨味をたっぷり含んだチャプチェ。その他ひき肉、ニンジンなどが入っています。汁気はほとんどなく甘めの味付け。弾力があって食べごたえがあり、主食感があります。
れんこんの天ぷら(550円)
熱々サクサクで、ホックホクのレンコンの天ぷら。抹茶塩でシンプルに頂くのが美味しい。
ヨメナカセ炒め(650円)
こちらは県北、津山市の名物グルメ、ヨメナカセの炒めもの。焼き目が香ばしく、コリコリとした食感で噛めば噛むほど感じる旨味。これまたお酒が進みます。
コリコリ鶏つくね(400円)
続いて、鶏つくね。箸で半分に割ると、湯気がモワッと出てくるくらい出来たてです。
黄身をたっぷり付けて頂きます。あまりコリコリとした食感は感じませんでしたが、肉肉しくて満足感があります。濃厚なタレに黄身の組み合わせが良い。
青唐辛子とニラのチヂミ(750円)
最後は青唐辛子とニラのチヂミ。
甘辛のタレを付けて頂きます。熱々でパリパリの心地よい食感。そして、青唐辛子が辛い。なかなか味わえないフレッシュな辛さです。よく考えると青唐辛子を食べる機会ってあまりないですよね。〆のつもりが、さらにお酒を頼みたくなってしまいました。
まとめ
そこそこ混雑していたようですが、出てくる料理がどれもちゃんと出来たて熱々なのが好印象なお店でした。当たり前のようでいて案外そうじゃないお店が多いので、こだわってやっているのかもしれません。
今回はちょっと気分じゃなかったので頼みませんでしたが、これから寒い季節がやって来るので、次回は鍋ものを食べてみたいです。
しっとら 岡山店
住所:岡山市北区問屋町26−101 木村ビル
営業時間:11:30~14:00
営業時間:17:00~24:00
定休日:不定休
駐車場なし/喫煙可