きび六

岡山県発、地域情報を発信するブログです。

岡山銘菓の春らしい季節限定味!廣榮堂の【桜調布】

f:id:kibi6:20210225215001j:plain

岡山名物「元祖きびだんご」で有名な廣榮堂(こうえいどう)が販売する「調布」の季節限定味、「桜調布」を購入してきました。

 

調布とは?

きびだんごと違ってあまり知名度はないですが、「調布」は江戸時代末期に岡山県出身の和菓子職人・間野与平(まのよへい)によって考案された岡山銘菓。かつて朝廷に納められていた手織りの巻布「調布」に形が似ている事から命名されたとされています。歴史の授業で習った「租庸調」の「調」ですね。

 

現在では岡山県内のいくつかの和菓子店が「調布」を販売しています。個人的観測範囲では、意外と人気がある銘菓といった印象です。

kibi6.hatenadiary.jp

 

パッケージ

f:id:kibi6:20210225215013j:plain

桜調布(5本入)(486円)

 

おそらく通常品の包装に「桜」のシールを貼っただけのパッケージデザイン。この簡単さが逆に季節限定感を醸し出しています。

 

 

f:id:kibi6:20210225215033j:plain

袋を開けると、小ぶりな弁当箱サイズのケースに入った調布が出てきます。このケースのサイズ感がなんだか可愛らしくて好き。

 

f:id:kibi6:20210225215119j:plain

お菓子同士が引っ付かないためだと思いますが、一つずつ仕切りが付いているのが律義です。

 

調布

f:id:kibi6:20210225215132j:plain

ふんわりと丸められたカステラ生地。確かに布っぽいです。

 

f:id:kibi6:20210225215142j:plain

裏返すと良く分かりますが、カステラ生地の皮で求肥を包みこんでいます。

 

f:id:kibi6:20210226012416j:plain

ピンク色でモッチモチの求肥には、桜の花の塩漬けが練り込んであります。薄くしっとりとしたカステラ生地との相性も良くて、深い味わい。口の中に広がる桜の香りが、一足早い春の訪れを感じさせてくれます。

 

「桜調布」は季節限定ですが、いつまでの販売かは不明なので、気になる人はお早めに。各種お土産売り場などで販売しています。

 

 

kibi6.hatenadiary.jp

kibi6.hatenadiary.jp