岡山市の大供表町にある中華料理屋「王潮(おうちょう)」に行って来ました。今年8月にオープンしたお店です。
場所は岡山市役所前の大通り(県道173号)を南下し、「水道局前」交差点を過ぎて少し行った道路沿いにあります。岡山駅から車で10分弱、大元駅から徒歩10分の距離。
外観
マンションの一階が店舗となっています。黒地に黄色の大きな文字で「みんなの酒場」「みんなの食堂」と書かれているなど、なかなか独特のセンスが光っています。
駐車場はお店の前。全部で8台ほど停められそうですが、右側の3台は同じ建物の別のお店「RADIANCE(レディアンス)」のものかもしれません。
ちなみに大通り沿いにあるお店ですが、奥まっているので少し気付きにくいです。道路側に立つ看板が目印です。
それから店舗前の道路は中央分離帯があるので、市役所方面から訪れる場合はどこかでUターンする必要があります。
店内
店内は奥に長い構造で、左側が厨房、その前にカウンター席。
右側はテーブル席が並んでいます。
入り口付近には、無料のスープと漬物のコーナー。特に説明はされないので自分で気付く必要があります。
それからこの無料コーナーとテーブル席の間を左に行った少し奥まったスペースに、宴会が出来そうな広めのボックス席が一つあります。
メニュー
逸品料理メニュー。この他にもメニューはあって定番どころは揃っている感じです。棒棒鶏(バンバンジー)などの前菜料理もあります。
オススメ料理。麻婆豆腐は人気のようです。
あんかけ・まぜそば麺類メニュー。品数豊富です。その他天津飯、チャーハンなどの丼・炒飯類メニュー、餃子・点心メニューもあります。
そしてもちろん定食セットもあります。これとは別にお得なランチもやっているようです。
テイクアウトのお得な中華弁当、中華オードブルもあります。
この他、紹介しきれなかったメニューは下記記事にて紹介しています。
瓶ビール キリンラガービール(550円)
とりあえずビール。
ビールと一緒に店員さんが持ってきてくれたのは、もやしのナムル。シャキシャキの食感が良いです。何か香辛料が入っているようで、ほのかにエキゾチックな味もします。
豚タンとアスパラ炒め(1080円)
今回はあまり聞いたことのないメニューを頼もうということで、最初に注文したのが「豚タンとアスパラ炒め」。
シャキシャキのアスパラ、弾力のあるタンと、食感が楽しい一品です。ベースはシンプルな味付けですが、黒コショウが効いていました。
豚肉とオクラ醤油煮込み(680円)
続いて「豚肉とオクラ醤油煮込み」。豚肉はミンチで、豆腐の代わりにオクラを使った辛くない麻婆豆腐みたい、と思っていたら後から辛さがやってきました。ほのかに八角の風味がありますが、そんなにクセは強くありません。
オクラは固めの茹で加減で、シャキシャキのもやしのナムルといい、アスパラといい、このお店は野菜の食感にこだわりがありそうです。
五目炒飯(580円)
〆は五目炒飯。素材の味を活かすような上品な味付けで、おかずに合わせるのにちょうど良い感じです。
炒飯と一緒に頂いたのは、無料コーナーの玉子スープ。これがほどよいとろみの上品な味で絶品でした。普通にお金を取っても良さそうなクオリティです。
それからビールのつまみについてきたもやしのナムルはこの無料コーナーの漬物でした。わざわざ持ってきてくれるなんて気が利いてます。
まとめ
日本人の嗜好や味覚に寄せながらも、少しでけガチ中華風のテイストも加えて個性を出している印象のある料理たちでした。麻婆豆腐や回鍋肉などの定番中華も試したくなります。
中華料理 王潮(おうちょう)王朝
住所:岡山市北区大供表町3−7
営業時間:11:00~15:00
営業時間:17:00~23:00
定休日:なし
駐車場あり/禁煙
その他の「中華料理 王潮」の記事