問屋町にあるハンバーガー屋「GRATEFUL'S(グレイトフルズ) 岡山問屋町店」に行って来ました。
場所は問屋町の東側、天満屋ハピーズ卸センター店の裏側にあるカイタックビルの1階。北長瀬駅からだと徒歩16分ほどの場所です。
「GRATEFUL'S(グレイトフルズ)は、神戸に1号店があるバーガーショップで、現在は兵庫、愛知、静岡、沖縄などでいくつか店舗を展開しています。
外観
夜に訪れましたが、煌々と灯りで照らされ、明るくなっています。
別の時に撮った昼間の写真。夏だったのでビニールのカーテンが開けられていて、とても開放的なオープンテラスとなっています。青と白ですっきり爽やかな外観です。
駐車場はお店の前に3台分。路面にはバーガーのマーク。
正面の駐車場が満車の場合はすぐ左側のスペースに停めることができます。5台ぐらいは停められそうでした。その他、周辺には時間貸し駐車場もあります。
お店の前にはメニューの看板が出ています。美味しそうなバーガーがあることは分かりますが、詳細は分かりません。ただ雰囲気はつかめるかと思います。
看板のロゴマークは「’(アポストロフィー)」型のハンバーガー。洒落ています。
こちらがお店入り口。外にもテーブルがあります。
入り口前は少し高くなっていて、オープンデッキになっています。
ビニールのカーテンで仕切られているので、冬でもそんなに寒くなさそう。密ではないオープンなスペースなので、ご時世的にも適した場所かもしれません。
店内
入ってすぐにレジカウンター。ここで最初に注文と会計をします。
外でのメニューでは詳細が全く分からなかったので少し焦っていたら、一旦席に着いて、そこでメニューをじっくり確認してからの注文でも良いですよ、という事だったので安心しました。
入って左側にテーブル席が並んでいます。黒いアイアンと木材を組み合わせた男前なインテリアで統一感があります。
キッチンの前は、通路を挟んで長いカウンター席。
カウンター席は入り口の方まで続いています。
テーブルの端にある赤いマシーンは、ケチャップディスペンサー。デカいというだけでテンションが上がります。マスタードはその横に小袋入りのものが用意されていました。
壁際には4人掛けのテーブル席が並んでいますが、入り口側のコーナーだけ、デニム生地のソファー席となっています。店内禁煙。
メニュー
各テーブルにはメニューが備え付けられているので、店先のメニュー看板では分からなかった詳細が確認できます。こちらはバーガーメニュー。
「SAMURAI(さむらい)」「FUJIYAMA(フジヤマ)」といった和風の名前のものには梅が入っています。
さらにバーガーメニュー。牛肉のパティだけでなく、チキンやフィッシュフライを使ったバーガーもあります。
バーガーにドリンクとサラダ、そしてポテトフライやナゲットを組み合わせられるお得なセットメニューもあります。
フィッシュ&チップスやレッドシュリンプカレーなどのプレートメニューとロコモコのメニュー。バーガー以外も充実しています。テイクアウトも出来るようです。
大豆パティを使用したSOY'S BURGER(ソイズバーガー)というのもあります。結構、種類豊富なので、ベジタリアンの人も選択肢があって安心です。
そして、モチコチキンやワカモレといったアラカルト、ハワイアンドーナッツ・マラサダのメニュー。ドーナッツもバーガー同様、分厚そう。
さらにディナータイム限定のピザや、4名以上で2日前の予約という条件はありますが、BBQの出来るコースもあります。街中でのバーベキューは盛り上がりそうですね。
チーズフォンデュや鍋なども出来るようなので、宴会やパーティなどにも良さそうです。
ドリンクメニュー。ソフトドリンクやコーヒーの他に、ビールやワイン、カクテルといったアルコール類も取り揃えています。
そして、サプライズバーガーというのもあります。左に写っているバーガーの写真が分かりやすいですが、通常よりも大きいサイズにしてくれるというもの。要相談、要予約ですが、パーティなどで出てくると盛り上がりそうです。
TOP FUEL(トップヒュエル)(980円)、ナゲットセット(500円+差額250円)
注文したのはトップヒュエルのナゲットセット。セットは通常300円のドリンクから選ぶのですが、今回はビール(550円)にしたので差額の250円が加算されています。
レジカウンターで注文後、渡された呼び出しベルが鳴ったら受け取りに行きます。
トップヒュエルは、パティ・チーズ・オニオン・レタス・トマトのハンバーガー。いい高さが出ています。思い切り押しつぶして串を抜き、包み紙に入れてかぶりつきます。両手に感じるずっしりとした重みがすでに嬉しい。
口の中にチーズやオニオンの風味がまず広がりますが、最後まで居残るのは肉々しい旨味溢れるパテの味。肉を食べてる満足感があります。バンズもふわふわ。パティやバンズはすべて手作りだそうで、こだわりを感じます。
サラダは酸味が強めですが、こってりした味のバーガーにはちょうど良い箸休め的存在。ナゲットも美味しいです。
AMERICAN COBB(アメリカンコブ)(1,080円)、ポテトセット(500円+差額250円)
こちらはパティ・アボガド・チーズ・レタス・トマト・オーロラソースのバーガー、アメリカンコブのポテトセット。先ほどのトップヒュエル同様、BBQソースを使っているのですが、こちらはアボガドとオーロラソースが入っているせいか、少しエキゾチックな味がします。
ポテトももちろん熱々。バーガーを頬張り、ビールをぐびぐび飲んでると、ただもうそれだけで「いい一日だ」と思えてくる、不思議な充実感があります。
まとめ
メニューは、ファーストフードのハンバーガーと比べてしまうと割高に感じてしまうかもしれませんが、どちらかというとハンバーグ屋さんなどと比べるべきお店。そう考えると、むしろお手頃と言えるかもしれせん。
肉を食べる満足感が味わえるお店で、そんな気分の時にたまに訪れたくなりそうなお店。あまりお客さんは多くないのかなと思っていたのですが、一人で来て、サクッと食べて帰っていくお客さんが多かったのが印象的でした。
バーガーだけでなく、ロコモコやBBQなんかもあるのでみんなでワイワイ食べることも出来ますし、ハワイアンドーナッツでコーヒーというのも良さそうです。いろいろな使い方が出来そうなお店です。
それから、アメリカンな食べ物ですが、ちゃんとお盆におしぼりと割り箸を用意してくれる日本人らしい心遣いがあるのも嬉しいところでした。
GRATEFUL'S 岡山問屋町店
住所:岡山市北区問屋町10−101
営業時間:11:00~21:00(月~木、祝日、祝前日)
営業時間:11:00~21:30(金土日)
定休日:無休
駐車場あり/禁煙