広島県竹原市の町並み保存地区にあるカフェ「竹すずめ」に行ってきました。
場所は映画「時をかける少女」でロケ地となった「胡堂」の近くです。
外観
町並み保存地区に馴染んだ古民家風の佇まいです。間口は狭く、奥行きがあるうなぎの寝床型のお店。
店内
店舗入ってすぐは古布を使った服や雑貨、作家物の陶器などの販売が行われていて、その奥に喫茶スペースがあります。
喫茶スペースは大きなテーブル席が店内に1つ、その向こうの屋外に一つ。なのでお客さんが多い時は、ほぼ相席になると思います。
メニュー
食事系は数種類のピザセットくらいです。
ジェラートやかき氷、ぜんざいなどのデザート系は多いので甘味処といった感じでしょうか。
ホットケーキ ドリンク付き(950円)
注文したのはホットケーキとアイスコーヒー。添えられた葡萄は竹原産でしょうか、美味しかったです。竹原市はぶどうの産地だそうです。
店内は、屋外の席へつながるドアが開け放たれていて風通しの良い空間。なのですが、紛れこんでいた蚊に刺されまくってつらかったです。まぁ運が悪かっただけですが。
あまり席数もなく、相席になる確率も高いので、雑貨などの販売がメインで、そこにちょっとした喫茶の交流スペースを設けたという立ち位置なのかもしれません。
竹すずめ
住所:広島県竹原市本町3-12-19
営業時間:10:30~17:00
定休日: 無休
駐車場なし