きび六

岡山県発、地域情報を発信するブログです。

香川

本格的な紅茶でティータイム!優雅なひととき【Tea Room 柞の杜(ははそのもり)】@高松市

香川県高松市にある紅茶のおいしい喫茶店「Tea Room 柞の杜(ははそのもり)」に行って来ました。 場所は高松市中心地にある高松兵庫町商店街と中央通り(国道30号線)の交差点のコーナーにあります。高松駅南口から徒歩8分、ことでん片原町駅や高松築港駅か…

思わず笑顔に!可笑しみ溢れるサムライたち【野口哲哉展 this is not a samurai】@高松市美術館

香川県高松市で開催中の「野口哲哉展 this is not a samurai」に行って来ました。 この投稿をInstagramで見る TETSUYA NOGUCHI(@tetsuya_noguchi_art)がシェアした投稿 野口哲哉は鎧兜を着た人物を題材にした立体作品や絵画を発表しているアーティストで、猫…

フルサービスでゆったりと!落ち着いて讃岐うどんを味わえる【うどん棒 本店】@高松

香川県高松市にある讃岐うどんのお店「うどん棒 本店」に行って来ました。 場所は高松市中心部の南新町商店街から西側の通りに入って少し行ったところ。ことでん瓦町駅(かわらまちえき)から徒歩約6分ほどの場所です。 // 「うどん棒」は35年以上の歴史を誇…

さぬき市の隠れ家的雰囲気のカフェ&バー【Cafe Liquer IVI】

香川県さぬき市にあるカフェ&バー「Cafe Liquer IVI」に行ってきました。店名の読み方がよくわからないのですが、「カフェ リキュール アイビー」のようです。 場所は鴨庄の志度街道(国道11号線)沿いにあります。 // 外観 店舗はコンクリートとレンガのよ…

ビニールハウスで食べる善通寺のうどん店!【岸井うどん】

香川県善通寺市にあるビニールハウスのうどん屋「岸井うどん」に行ってきました。 場所は善通寺駅から徒歩15分程、国道319号線沿いにあります。甲子園常連校「尽誠学園」のすぐ近く。関係ないですが、地方で高校野球の名門校を見かけると軽くテンションが上…

蛇口をひねると「うどんダシ」!【高松空港】

「蛇口をひねればポンジュースが出てくる」という愛媛県に関するネタを実現したことから始まったと思われる、各地で実施されている「本当に蛇口から出してみた」シリーズ。 香川県でも何か出るらしいので行ってみました。 // 場所は高松空港。 中央のエスカ…

高松空港内の電源・Wifiありのカフェ!【CafeBuono】

高松空港内のカフェ「CafeBuono(カフェ ヴォーノ)」に行ってきました。 場所は空港2階のほぼ中央、国内線出発ゲートの向かい側にあります。 // 店内 空港にあるカフェバーっぽい雰囲気、って空港なんですけどね。最初にカウンターで注文をしてから、奥の席…

讃岐の奥座敷【塩江温泉】の全室で温泉が楽しめる宿!「新樺川観光ホテル」

讃岐の奥座敷とも呼ばれる塩江温泉(しおのえおんせん)に行ってきました。 場所は高松中心地から南へ車で約40分、 徳島県との県境に近い山間部の川沿いにあります。 // 新樺川(しんかばかわ)観光ホテル 今回宿泊したのは新樺川観光ホテル。遠くからでもひ…

セカチューの景色が広がる【純愛の聖地 庵治・観光交流館】

「セカチュー」って言って通じるのは何歳の人までなんでしょうか?大ヒットした映画「世界の中心で、愛をさけぶ」、略してセカチューのロケ地である香川県高松市庵治(あじ)にある「純愛の聖地庵治・観光交流館」に行ってきました。 場所は屋島の東側の庵治…

山上にはタヌキの総大将を祀った神社!【屋島スカイウェイ】 その2

続きです。 kibi6.hatenadiary.jp 屋島寺 屋島稲荷 蓑山大明神の奥には稲荷。並んだ赤い鳥居と深い緑でいい感じの雰囲気です。 // 本堂 1618年に再建された本堂。褪せた朱色が歴史を感じさせます。彫刻もなかなかで、手前上部は渦潮をモチーフにしているので…

山上にはタヌキの総大将を祀った神社!【屋島スカイウェイ】

香川県高松市のランドマーク的存在の屋島。源平合戦「屋島の戦い」の古戦場としても有名です。 2017年から無料化された「屋島スカイウェイ」(旧屋島ドライブウェイ)をドライブして、山上周辺を観光してきました。 // 展望所 途中にある展望所からの風景。源…

熱々のうどんにバターを溶かして!【手打十段 うどんバカ一代】釜バターうどん

香川県高松市の人気うどん店「手打十段うどんバカ一代」に行ってきました。うどん県には有名うどん店が数多ありますが、店名のインパクトでは一番のお店です。 高松駅からは少し遠く、琴電長尾線花園駅から徒歩5分の場所にあります。繁華街である瓦町の駅か…

瀬戸内国際芸術祭2016 一本道の 【高見島】編

高見島の攻め方 本州側からのアクセス 通常は香川県の多度津港からの船に乗る必要がありますが、会期中は岡山県の児島観光港からも本島経由で高見島へ行くことができます。料金は大人片道1000円です。往復2000円、高い気もしますが、本州から四国に渡って船…

瀬戸内国際芸術祭2016 ここが猫島 【本島】編 その2

(その1の続きです。) kibi6.hatenadiary.jp 泊/甲生 138 石井章 / Vertrek「出航」 本島泊港のすぐ近くにあります。 塩飽(しわく)水軍の根拠地であった本島は優れた操船技術を持っていたので、江戸末期、勝海舟らを乗せて太平洋を往復した「咸臨丸」に…

瀬戸内国際芸術祭2016 ここが猫島 【本島】編 その1

本島の攻め方 島内での移動手段 島内の移動手段は、徒歩・バス・レンタサイクルがあります。作品はだいたい4キロの範囲内にあるので、どれもアリだと思います。一番遠い作品(No.145)のある笠島北まではバスで行って、徒歩でのんびり戻ってくる、みたいな徒…

瀬戸内国際芸術祭2016 【小豆島】 苦難の土庄・池田・草壁港編 その1

小豆島へのアクセス 岡山から小豆島へのアクセスは、宇野港、新岡山港、日生港からできます。 宇野港からの便は途中で豊島の二つの港に寄港するので、フェリーの場合結構時間がかかります。また、日生港からの便のみ大部港着(他は土庄港)など、それぞれ微…

瀬戸内国際芸術祭2016 真昼の【高松港周辺】編

高松港周辺の攻め方 まわり方 栗林公園、県庁以外の高松港周辺エリアの作品は港から徒歩圏内です。港から島へ行っても、男木島・女木島等からは意外と早く戻ってきたりするので、それから少しずつ見るのがいいかもしれません。日が暮れるのもだいぶ遅いです…

【豊島】のカフェ・食堂のまとめ

家浦地区 シーサイド大西 家浦港すぐの飲食店。帰りの船を待つ間の利用にも便利。朝8時から開いているので朝食を食べ損ねた場合も助かります。 メニューにはなかったですがモーニングありました。写真は2枚ですがトースト一枚とコーヒー。シンプルです。 カ…

瀬戸内国際芸術祭2016 【豊島】 歩く家浦・甲生編

豊島へのアクセス 本州側から豊島へは宇野港からアクセスすることが出来ます。宇野港から豊島の家浦港までは旅客船で20分、フェリーで40分です。 他の島からは、直島・犬島・小豆島からアクセスすることが出来ます。 // ### ### 豊島の攻め方 所要時間…

そうそうたる面々による喫茶店!【喫茶 城の眼】 @香川

瀬戸内国際芸術祭で香川に行った際に、美術館通りにある有名な喫茶店「城の眼」へ行ってきました。 // 外観 壁面のデザインが特徴的な建物。 看板は昭和の香りが漂っていますが、どこか洗練されています。この店名はどんな由来があるんでしょうね。昭和37…

瀬戸内国際芸術祭2016 意外と涼める【女木島】編 その2

下記記事の続きです。 kibi6.hatenadiary.jp 046 依田洋一朗 / ISLAND THEATRE… 映画館をそのまま再現したようなインスタレーション。 窓口でパスポートを見せ、中に入ると往年の映画スターの肖像画が壁一面に並び、売店もあるロビー。昔のアメリカのワクワ…

瀬戸内国際芸術祭2016 意外と涼める【女木島】編 その1

女木島へのアクセス 女木島への船は本州側からは出ておらず、高松港からのアクセスになります。高松港からは8:00から約2時間毎(最終18:10)に船が出ており、約20分で島に到着します。なお、8/1~8/20の期間は船が増便され1時間に1本の割合で出港します。 今…

瀬戸内国際芸術祭2016 灼熱の【男木島】編 その2

下記記事の続きです。 kibi6.hatenadiary.jp 059 高橋治希 / SEA VINE 磁気で作られた繊細な作品。 鑑賞には注意が必要です。 // *** *** 060 リン・ティェンミャオ(林天苗) / 自転-公転 色々なものが様々な場所でぐるぐる回っています。 結構立派…

瀬戸内国際芸術祭2016 灼熱の【男木島】編 その1

男木島へのアクセス 男木島への船は岡山側からは出ておらず、高松港へ行く必要があります。高松港からは8:00から約2時間毎(最終18:10)に出港しており、女木島経由で約40分で島に到着します。 今回は平日の10:00のフェリーに乗ったのですが、乗船時かなりの…

瀬戸内国際芸術祭2016 日没の高松港編

瀬戸内国際芸術祭。沙弥島を訪れたついでに公式グッズを手に入れるため高松港へ。ついでに日没ギリギリでしたが周辺の展示も見てきました。 アクセス パスポートを持っていると2回まで高松シンボルタワー周辺の2つの駐車場に無料で駐車することが出来ます…

瀬戸内国際芸術祭2016は【沙弥島】から! 沙弥島編

今回で行われるのは三度目となる瀬戸内国際芸術祭(トリエンナーレ)。まずは沙弥島(しゃみじま)会場を訪れました。春会期のみ開催される場所なので、綿密な計画をたてるのが苦手な人は早めに訪れることをオススメします。 ちなみに島って言ってますが埋め…

「猫」という言葉に釣られて【丸亀市 猪熊弦一郎 現代美術館】

正直言って猪熊弦一郎という画家を知らなかったのですが、「猫」という言葉に釣られて「丸亀市猪熊弦一郎現代美術館(MIMOCA)」を訪れ、企画展「猫達」を鑑賞してきました。 猪熊弦一郎 - Wikipedia // 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館(MIMOCA) 駅の真ん前で…

丸亀城と骨付鳥とうどん(丸亀・高松)

海の向こうだけど驚くほど簡単にアクセスできてしまう四国・香川の紹介です。 観光 丸亀城 現存12天守のうちのひとつ。天守閣自体は大したことはないが、石垣が立派。 天守閣へと続く坂道が尋常じゃないほど急なので注意。 天守閣付近から見える讃岐富士。…